2014年10月20日月曜日

鉄道車両のベストな顔ポジション

新幹線の顔は0系の団子鼻から500系の尖った顔に最近のN700やE7細長だけど少しずんぐりした顔までありますがどんな顔が好きですか?
私は100系のシャークノーズや500系やE7のようなシャープな顔がかっこいいと思います。

そんな新幹線の顔ですが結構見る角度によって変るんですよね。
少し前にE5系やE6系を開発するために作られたFasthec360Sという車両がありましたが、その車両にはアローラインとストリームラインという二つの顔がありまして、アローラインはE4系を引き伸ばしたデザインでストリームラインは500系はの顔を少し平らにしたようなデザインでした。
最初は500系のようなストリームラインがカッコイイと思っていましたし、仙台の車両基地のイベントで実物を見たときも同じように思っていました。
しかし、たまたま大宮駅でホームからアローラインを見たときの印象はまったく別でかっこよく見えました。
N700なんかも走ってる横顔を見るとかなりかっこよく見えるんですよね。
そして新幹線を普通の人が見るときというのはホームに立っているときや高架を走る上半分だと思うのですが、そう考えると見る角度によるかっこ良さというのは大事だなと思いました。

ホームドアを設置すると上半分しかホームでは車両を見ることが出来なくなってしまうので、今度の山手線に導入されるE235系はホームドアを意識したデザインとなるそうです。
国土交通省が大きな駅や乗降客数の多い路線はホームドアを設置するよう努力を促しているのでホームドアが増えているので他の路線でもそういったデザインの変化は起こるかと思います。
逆に地方ローカル線はのどかな場所を走っていることも多いので、差別化という意味でも全体を見られれた時のことを意識したほうが良いのかもしれませんね。

そして私は鉄道写真を撮るのですが、列車をより魅力的に撮る時に角度やどの高さから撮るという視点はもっと意識していけば良い写真が撮れるのかなと思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

JR化後特急に思うこと

最近JR化後に製造された車両たちが廃車や転属になるようになってきました。 私の身近なところですとスーパーひたちで使われた651系が草津やあかぎなどの高崎線特急へ、成田エクスプレスで使われた251系が東武特急や長野電鉄に売却されました。 最近ですとJR東海のあさぎりが廃車になる...

人気の投稿